秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

秋に咲いた桜を見つけそこから始まった第二の人生、、楽しみます

お金

転職しお休みのある日常に馴染みはじめています

転職し、1年が経過しようとしています 昨年の今頃まで働きづくめ、、でした。 結婚し子供が生まれてから今まで休日というものはほとんどなく 子供が生後2か月の頃は職場の保育室に子供を預け、3歳からは保育園に預けながら勤務してきました。 子供を預ける…

あの人悩んでるみたい。。

前職場の人生の先輩から昨日ラインがきました 「どうしてる?」 って。。 この職場、、 人の不幸を喜ぶ職場で噂話が多い職場です 働くと 貴女が働けばみんなが働かないといけなくなるでしょ。。(ダメでしょ!!) そんな考え方をするスタッフの多い職場で …

確定申告の準備開始、、2月15日から2月末までに行います!

毎年、2月15日~2月28日に確定申告をします 福岡市の場合、住民税を普通徴取にするには 2月中に書類を提出する必要があるので スムーズに行えるように、それまでに準備をしておきます 今だったら市役所の住民税課に行ける!! というタイミングでスムーズに…

我が家の家計簿、支出を管理する

みなさんは家計管理をどのようにされていますか? 私はお金がない不安を感じることがとても嫌でした 子供や母を背負って生活できるか? なぁんて言う、重圧を感じて苦しかったので 不安を解消するために働いてきました そんなことから子供たちが小学生の頃か…

医療のシステムの理解や人間関係、あがったりさがったり。。

久々に友人とランチしました 友人は某部署の部長です 医療は国の方針、診療報酬の改定などの情報をキャッチして 診療報酬を得るための働きが必須となってきます 国の方針に添えなければただ働き?( 一一) 病院といっても企業と同じですから 診療報酬にのっか…

大腸ファイバーのポリペック(ポリープ切除・生検)は手術扱いになります

生命保険かけていますか? 私は最小限にかけています 病気をしたときには有給休暇がありますし 傷病手当もあります 病気で休んでいるときには夜勤をしないので 夜勤手当分が少なくなりますが 有給休暇を使用すると基本給は保証されることになるので 生活自体…

働くことは幸せの根源、お金と資産運用と幸せの関連

数年前、長男が私に言いました 「母ちゃんに何かがあった時、精一杯生きた人生だったねって言ってやるよ。」 って。。 私はおぉーっ♪と思いました 母ちゃんに何かあった時のことを長男が直接私に言う、、皆さんがどう思われるかわかりませんが 私は嬉しかっ…