NURSE
その時々自分の環境に合わせた職場選びを 私の現在の職場は古くからある病院です その病院に就職して私は7年目になりますが 10年以上勤務のNURSEは半数以上、30年勤務しているNURSEもいます こんな病院がどんな病院か? 私が若ければ就職していないだろう病…
来年こそは確定申告をスムーズに行いたい 職場の夜勤明けの後の2日続けてのアルバイトの夜勤でした そんな私は2月中に確定申告して市役所に申告内容確認書という書類を市役所に提出する必要がありスケジュールを考えていました アルバイトの収入の住民税を普…
大変な思いをしても一時的なもの、、通過儀礼 昨日の記事を書いていて自分が子育てをしていた頃のことを思い出しました 長男は生後3か月の頃から喘息用気管支炎を繰り返していて 発作が出ると仰臥位で眠ることが出来ないので、私が抱っこしたまま眠っていま…
NURSEの働き方も多様化しています 病児保育が出来るベビーシッターとしてNURSEも活動の場を広げているようです そうそうこれこれ!ですね。 // リンク 働きたくても小さな子供さんや持病をもった子供さんなどがおられるご家庭では働き方に影響が出てきます …
30年6か月前の世界と今の世界 日経平均株価が3万円を超えたのは30年と6か月ぶりだそうですね。。 そんなことを思いながら記念にスクショを撮り保存しました(笑) あの頃、私は株のことなど全く知りませんでした 平成元年の年末には38915円の過去最高の高値…
相手のことを考えながらプレゼント選び 2月15日は訪問看護の部署にいた時の同僚のお誕生日です 同僚といっても人生の大先輩で年齢は70歳目前。。 現在の私は部署が違いますが 今でもお仕事のお話や様々なお話をします 現在の職場と言うのは様々な患者様がい…
新型コロナウイルスの影響は大きい 久々の夜勤のアルバイトでは考えることが沢山ありました 新型コロナウイルス感染したスタッフもいて過酷だったことは想像できます そして、、やはり医療の常識は社会の非常識だという事も痛感しました と言うのも 感染対策…
1日24時間を上手く使う、、私流 夜勤明けの後のアルバイトの夜勤。。 もう何年もこんな生活をしているのですけど 2年前から資産運用をするようになり 我ながら時間を上手く使ってるな、、と思います(笑) 自分のことしか知らないので自分の現在と過去の比較…
資産運用仲間との会話 あるNURSEは秋桜さん 西日本旅客鉄道(9021)凄い上がってるんです。。と 4000円台で購入し現在6500円なので10数万の含み益がでていて喜んでいます 100株買って、その後買い増すつもりがタイミングを逃したのだとか。。 それでも大喜び…
努力で救われた アルバイト先の新型コロナウイルス感染はクラスター扱いとはならず済んだようです 2月からまたお力をお貸しください とお電話を頂きました 良かったです そして何よりスタッフさんの感染者がゼロだったこと またご入居者様の生活を継続して介…
みんな正しい 病院は1次医療、2次医療、3次医療があります 地域に密着したホームドクターのような医院など、初期医療を1次医療 24時間体制で救急患者の受け入れができるようになっていて、 ・手術治療も含めた入院治療を提供できる設備が整っていること ・救…
JMS(7702)輸液セット20滴/㎖と60滴/㎖ 点滴をするときのチューブ(ルート)をご存知ですね。。 輸液セットと言います あの輸液セットはとても凄いものです あの点滴を落とすだけのようなチューブは身体にどのくらいの時間でどのくらいの量の輸液をするか、…
新型コロナウイルスワクチンについて私なりに学ぶ 私は職場のドクターに様々なことを教えて頂くことが多くあります 今回は職場のドクターに興味のあるふたつの質問をしました (私の職場のドクターは善良で優秀です) 先生! 新型コロナウイルスワクチン接種…
NARSEとして何をしたくて何を求めてどんな自分を想像するか これまで自分の生活環境の変化に伴い多くの転職をしてきました 幸いNARSEの場合、多岐にわたり多くの職場があります 病院、医院を始め検診車や産業看護師、刑務所内の医務室、医療刑務所、介護施設…