秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

秋に咲いた桜を見つけそこから始まった第二の人生、、楽しみます

寒くって慣れない雪で考えること(雑記)

慣れない雪は大騒ぎ

雪です。。

私が住む街の積雪は、、数年に一度程度。。

慣れないので積雪となるとあれやこれや考えます

まずは、明日の勤務はどうやって通勤しよう

通常の通勤のように車通勤は自信がないし、、出勤時間に間に合うように出かけるには

5時ごろには自宅を出なければなりません

(いつもは車通勤で30分)

多分バスは通らないでしょうし地下鉄の駅まで徒歩。。

しかも慣れないから普段徒歩15分程度の距離ももっともっと時間がかかる

しかも地下鉄降りて電車乗り継いでその後またまたバスが通らないだろうから徒歩。。

絶対3時間以上かかります

こんな時はタクシーも走らない、、

はぁ、、考えただけでもゾッとします

数年前の積雪の日、帰宅したときにはぐったりとして筋肉痛にもなりました

私の自宅はスタッフの中でも職場から遠い方なので遅刻しても良いから、、と言って頂いたので

少しは気楽になったとは言っても性分上、やっぱり時間には着いていたいと考えてしまって。。

メンドクサイ性格でもあります(自分でもメンドクサイ(笑))

 

そんな事を昨夜のアルバイトの夜勤中から心配していて

密かに本日の行動計画を立てていました

明日、明後日苦労しないように食の準備です(笑)

母は当然お買い物にも行けないでしょうから数日分買い込みました

今日はおでんです

明日もおでんです(笑)

明日の帰宅はきっと遅くなるので夕食作れないですし、、(言い訳っぽい?)

 

納豆や塩サバやステーキ肉やお野菜や、、

豆乳、バナナ、海苔、、(笑)

他にも色々買い込みました

 

普段、ワンピースしか着ない私は滑って転んでも大丈夫な服も考えないといけないし

長靴、、足も冷たいだろうな、、

カイロどんな風に貼ろうかな。。

いっそのことお休みにしてくれないかな。。

 

明日、車通勤できますように。。(笑)

ここまで考えても車通勤できる程度の積雪でありますようにと、、期待♡

お願いっ♡

 

心の声でした。。

失礼しました