秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

秋に咲いた桜を見つけそこから始まった第二の人生、、楽しみます

輸液管理500㎖の点滴を2時間・5時間で落とす

JMS(7702)輸液セット20滴/㎖と60滴/㎖

点滴をするときのチューブ(ルート)をご存知ですね。。

輸液セットと言います

あの輸液セットはとても凄いものです

あの点滴を落とすだけのようなチューブは身体にどのくらいの時間でどのくらいの量の輸液をするか、、という事を考慮し

滴下量をコントロールすることができるように出来ています

NURSEはその滴下調整をしながら点滴をしています

いつも点滴をしているので500㎖を2時間で落とすにはこの位かな。。と考えながら時計の秒針をみながら調整しています

 

・輸液セット20滴/㎖で500㎖を2時間で落とす場合の計算

①500㎖を滴数にすると

500㎖×20滴=10000滴

②2時間で落とすので1時間に落とす滴数は

10000滴÷2時間=5000滴

(500㎖÷2時間=250㎖が1時間に落とす量→1時間に落とす量250×20滴=5000滴(↑と同じ))

③1時間に5000滴落とすには1分間で何滴か

5000÷60=83.33333→1分間に83滴

④15秒で何滴か

83滴÷4=20.75→15秒間で21滴

 

輸液セットのクランプを緩めたり閉めたりしながら微調整します

途中、順調に滴下しているか確認しながら終了まで経過観察します

 

・輸液セット60滴/㎖で500㎖を5時間で落とす場合の計算

①500㎖を滴数にすると

500㎖×60滴=30000滴

②5時間で落とすので1時間に落とす滴数は

30000滴÷5時間=6000滴

③1時間に6000滴落とすには1分間に何滴か

6000滴÷60分=100滴→1分間に100滴

④15秒で何滴落とすか

100滴÷4=25滴

 

60滴/㎖輸液セットの場合60をかけて60で割るという計算をするので単純に

500㎖÷5時間÷4(15秒間)=25滴とできます

 

60滴/㎖の輸液セットは小児のように身体が小さく一気に多くの水分を入れると負担が大きいと考えられる方や

少量づつゆっくり輸液しなければならないような状態の方に使用しますが

正確な輸液管理が必要な状態では輸液ポンプというものを使用したりします

 

大体の輸液の滴下数が頭にあると輸液管理しやすいですね。。

また一覧表が作成されており便利な世の中ではありますが理屈を抑えておくことも必要ですね