秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

秋に咲いた桜を見つけそこから始まった第二の人生、、楽しみます

西海トマトと情熱ハートはトマトです

甘くて美味しいトマトは今が旬

職場のNURSEからお土産ということで西海トマトを頂きました

長崎県西海市のトマトです

 

f:id:akinisakusakura:20210308004345j:plain


直ぐに封を開けちゃいましてこんな感じになっていますが。。

ビニール袋にはこんな可愛いプリントがされています

 

f:id:akinisakusakura:20210308005137j:plain

袋から出してお写真撮らなきゃですね。。すみません

西海トマトと言うのは

栽培の難しいと言われる桃太郎の原種らしいです

糖度が高く安定していてバランス良い酸味もあってとても美味しいフルーツトマトです

西海トマトの旬は3月中旬から4月。。

これからが美味しい季節みたいです

 

2月から出回る熊本の塩トマトも美味しいですけど

西海トマトもかなり美味しいです

 

そして先日妹が送ってくれた情熱ハートというたかしまフルーティトマトも美味しかった。。です

高島と言うのは

1695年に石炭が発見され、その後幕末の開港に伴い、外国の蒸気船が長崎に立ち寄ることが増え、石炭の需要が高まりました

石炭需要の高まりを受け長崎で大活躍していたトーマス・グラバートーマス・ブレーク・グラバーが住んでいたグラバー住宅は日本最古の木造洋風建築は国指定重要文化財となっていますし有名ですね(長崎市南山手にあります))率いるグラバー商会が高島での石炭採掘に乗り出しました

 

日本で初めての蒸気機関による洋式堅坑「高島炭坑」を建設しました

その後、五島象二郎、岩崎彌太郎へと引き継がれ、三菱の所有となりました

近代的炭鉱として発展し採掘量は右肩上がり、良質な石炭だったことから「黒ダイヤ」と呼ばれていました

最盛期は昭和30年~40年代頃で昭和43年には高島の人口18019人との記録が残っています

その後、国の政策により昭和61年閉山

 

そんな高島、、

長崎の中心部の港から船で40分の場所にある小さな離島です

軍艦島も見えます

私の友人も住んでいましたね、、

 

そして、この情熱ハートを作られているたかしま農園さんはメロンとトマトを作られていて

スローガンは「なんでも甘く濃く作る農園」だそうです

驚くほどの美味しさを目指されているのだそうですよ。。

どうりで甘くて美味しかった♡

 

炭鉱に変わる新たな産業がトマトを中心とした農業という事なのですね

 

f:id:akinisakusakura:20210226203538j:plain

情熱ハート(たかしまフルーティトマト)

 

 
 
 
西海トマトの産地も情熱ハートの産地も熊本の塩トマトの産地も海の近くです
海風などで土壌に塩分が含まれていることも糖度と関係があるのでしょうね。。