子供たちに証券口座を作るように伝えてかれこれ一年。。(笑)
長男は楽天証券の口座開設が先日完了
次男はあと少しで楽天証券の口座開設が完了します
やっとです
次男はネット証券が怖いと言っていました
次男は20代前半です
母ちゃんがいう事ですよ?(笑)
なぁんて思いながら最後の手段です
「母ちゃんはいつまでも手伝えないよ。。今のうちに資産運用しないと。。」
次男にこう伝えました
次男はすぐに動き始めました(笑)
ネット証券は危険だと言った次男。。
使ってみればわかります
実際に使い、きちんと管理すれば何ら問題はないと思います
情報漏えいなど心配なのだと思いますが
それはネット証券を使っても使わなくても同じだと思います
今の世の中、情報は飛び交っています
それをどう管理するのか、、
異常を感じた時の考え方。。
実際に現在、楽天証券を使っていても何の問題も危なげな感じもありません
という事で二人の子供たちは無事に楽天証券口座を開設しています
2人とも20代なので細く長くやっていけばそこそこの資産が作れるのではないかと考えています
淡々と積立NISAをやって、好きな時に好きなように個別株やETFを買えば良いと思います
余程のことがない限り、また強欲でなければ
ある程度の勉強をすれば
また長期保有をすれば
そこそこの資産が出来ていくと思います
ただただ保有しているだけで大丈夫だと思います
決算や中期計画などの資料をみたりすることは大事だと思いますが
それは興味が出てきた時にでも。。
楽しみながら運用していって欲しいと思います
実際に私も楽しんでますし。。
子育て中に子供用に積立貯金を行うなら
子供たちの証券口座を作ったり、積立NISAをやった方が良いですね。。
ジュニアNISAというのもあるみたいですね。。
ジュニアNISAとは
2016年1月から「未成年者少額投資非課税制度」(ジュニアNISA)がスタートしました。
利用できる方 日本にお住まいの0歳~19歳の方(口座を開設する年の1月1日現在) 非課税対象 株式・投資信託等への投資から得られる配当金・分配金や譲渡益 口座開設可能数 1人1口座 非課税投資枠 新規投資額で毎年80万円が上限(*1) 非課税期間 最長5年間(*2) 投資可能期間 2016年~2023年(*3) 運用管理者 口座開設者本人(未成年者)の二親等以内の親族(両親・祖父母等)(*4) 払出し 18歳までは払出し制限あり。(*5)
- *1 …未使用分があっても翌年以降への繰り越しはできません。
- *2 …期間終了後、新たな非課税投資枠への移管(ロールオーバー)による継続保有が可能です。
- *3 …2023年12月末以降、当初の非課税期間(5年間)の満了を迎えても、一定の金額までは20歳になるまで引き続き非課税で保有できます。
- *4 …金融機関によって異なる場合がありますので、口座を開設される金融機関にお問い合わせください。
- *5 …3月31日時点で18歳である年の前年12月31日までの間は、原則として払出しができません。ただし、災害等やむを得ない場合には、非課税での払出しが可能です。
ジュニアNISAの利用イメージ
資産運用について
自分の資産運用もですが、家族全員で取り組むこともとても重要で効果的だと思います