資産運用を始めて4年弱になります
まずは、企業型確定拠出年金の運用から始めました
毎月の掛金は職場がかけてくれて、、
(私は自分で掛け金をプラスして運用しています)
個人でやるとするとiD℮Coになりますね。。
自分で口座開設するという難しい手間がなくて簡単に踏み込むことが出来ました
口座を携帯で確認できるので毎日その値動きを確認しました
その値動きがとても楽しくてスィッチングしたり配分変更したりしました
初めは意味がわかりませんでしたが
口座を触ってみると理解できるようになるものですね。。
今の設定(運用)が私には合っているようです
世間一般、確定拠出年金や積立NISAは運用期間が長い方が良いので、、年齢がどうだこうだとか何とかいわれますが
実際には運用してみなければわからないです
人によって考え方は違いますし運用の方法は違いますし満足度は違います
また、何を求めるかも違いますね。。
証券口座は開設時はわからないこともありましたが
今は口座開設自体、簡単だと言えます
楽天証券ではすぐに積立NISAの設定を行いました
楽天証券で積立NISAの運用開始時には消極的に1万円から運用を始めました
しっくりこなくて、一旦、運用をストップしました
企業型確定拠出年金は5年弱程は元本保証型で運用していて60万円程貯まった状態で運用を意識したので
運用金額の変動がわかりやすい状態でした
1日で1万円程の変動があったりしました
それが運用額が少ないと変動がわかりにくいのですね。。
(逆に運用額がもっと多くなると、もっと変動します)
積立NISA運用開始したときにはその意味が解らなかったのですが
再度、積立NISA満額運用し始めて運用益を実感するようになりました
毎日、毎日変動しますね。。
運用する投資信託や時期によって運用益は異なりますが
減っても増えても楽しめる。。
私はそんな感じですね。。
何故か?って、いますぐ求めている利益ではなく
長い目で見た利益を求めているという事と
凄く興味深い値動きをするのです
私は毎月楽天カード決済できる5万円分(積立NISAの投資信託∔投資信託)を運用していますが毎日観察することが面白いですね。。
少しのマイナスを意識する方には向かない投資かも知れませんが
マイナスもあればプラスもあると知れば
また、そんなものだと思えば上手くいくと思います
ってね、貯金するお金があれば私は積立NISAをお勧めしますね。。
運用を始めて4年弱、私は運用額がマイナスになったことはありません
きっと時期や運用する投資信託によると思いますが
自分なりに学びながらやっていくとそれなりだと思います
積立NISAの運用益は30%超えています