秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

秋に咲いた桜を見つけそこから始まった第二の人生、、楽しみます

未来を見つめた看護師の職場探し

現在の職場に不満があるわけではない、、

ですが私は就業中であっても求人サイトを検索します

それは自分の価値を知る為でもありますし未来を見据えた私なりの動きでもあります

3次医療(高度医療)に従事していた時とは違う自分は雇用者側からどう見られるのか

必ずしも3次医療という高度な医療の現場の人材が求められるわけではないですが

最近、様々な求人を閲覧していて感じることがあります

それは特殊な現場のナースの求人は少なくなってきているという事です

新型コロナウイルスパンデミックとなってから求人は減ってきています

新型コロナウイルス感染者に対する看護は求められているのでしょうが

医療の現場では特別に新型コロナウイルス感染症治療の現場のナースの求人が出ている訳ではありません

軽症者の方がおられるホテルなどに従事するナースの求人が出ています

それは就職ではなく派遣だったりアルバイトだったりするのですが

未来の生活が保障されるわけではありません

働く場を知る人と知らない人

二極化していくように感じます

ツアーナースというお仕事があります

修学旅行の付き添いなどを行うナースです

このツアーナースをお仕事にしていた人たちの仕事は激減していて

生活が成り立たない状態にあると思います

それでもその人たちは病院以外の働き方を知っているので

特殊な職の見つけ方を知っているように感じます

上手いです

逆に病院や施設での働き方しか知らないナースも多いと思います

病院勤務はそれなりに安定はしているのかもしれませんが

これからの働き方は特殊な職場を知っているのと知らないのでは大きな差が生まれてくるように思います

これは私自身の肌感ではありますが

求人の問い合わせに関しての雇用者側の反応が鈍くなっている感じなのです

エントリーすればすぐに反応していた雇用者が求人を出しておきながら

雇用に躊躇している、、

そんな感じがしています

新型コロナウイルスパンデミックによる歪からくる雇用形態の変化

じわじわと襲ってくるのかも知れないと感じています

考えてみれば単純に

収入が減っているのに人は雇えない。。

企業に余力がなくなってきているのかもしれません

そう考えるとやはりアンテナを張り良い求人を早くキャッチしていくことが重要だと考えます

現在ふたつの職場を掛け持ちしていますが

ひとつではおぼつかない、、そんな感じがあります

ひとつではその職場の状態次第では自分の生活も破綻してしまうからです

ふたつの職場でも何等かに備えておく必要があると思います

永遠の安定はありません

これからの未来は明らかに変化するでしょうし

それは、はい!今からスタート。。

というのではなくじわじわと生活に支障が現れてくるのだと考えます

そして突然、職を失う事も考えられます

そんな事にどう備えるか?です

日頃からどんな職があってどんな働き方をしていくのか

考えることが必要だと私は考えます

また、職を失わない為の自分の価値の高め方を意識しておいた方がよさそうです

求められる人材を優先的に雇用するでしょう

 

 

f:id:akinisakusakura:20210608025314p:plain