時短料理
昨日は久々に数歳年上のNURSEとの夜勤でした このNURSEはKCL(塩化カリウム)を静脈注射で投与するとどうなるのか?という事を知らない年配NURSEです すみません( 一一) 悪意がこもってますか?(笑) このKCLを急速に静脈注射すると不整脈や心停止を起こし…
かなり重要な電化製品シュレッダー 私が重要と考える電化製品の一つにシュレッダーがあります 先日、次男が我が家のシュレッダーを持ちだしたので新しいシュレッダーを買いました 株式会社オーム マイクロカットマルチシュレッダー // リンク ヤマダ電機さん…
コンビニで見つけた便利調味料 私は岩塩が好きです なのでお塩のお店に行って岩塩を選んだりするのが好きでした そんな事も忘れてしまうような最近だったのですが コンビニで見つけて大人買いしたもの。。 ガーリック ピンク岩塩です 岩塩は塩味が柔らかいの…
美味しい鯛を食したい 私の父は釣りキチでした 父は普段は毎週、近くの防波堤でお魚釣りをしていました 小学生の低学年までの夏休みは私たちは海でスイミングスクールがありそこで私達は過ごし 私達は父がお魚釣りをしている防波堤で飛び込みの練習をしてい…
簡単お料理 材料 ・鮭 ・新高菜 ・白胡麻 ・ご飯 作り方 ・お弁当箱にご飯を盛ります ・ご飯に白胡麻を振りかけます ・フライパンの上にアルミホイルを敷き塩をした鮭を焼きます (アルミホイルを敷くことで洗い物が楽になりますしフライパンに鮭の臭いがつ…
旬の新高菜を簡単お弁当に☆ 高菜の旬は11月から3月。。 熊本に住んでいた頃よく頂いていました 高菜を乳酸発酵させた古漬けと浅漬けがあります 乳酸発酵させた高菜漬けは熊本ラーメンでは一緒に頂いたりします 古漬けを油で炒め味付けした油炒めもありますね…
相手のことを考えながらプレゼント選び 2月15日は訪問看護の部署にいた時の同僚のお誕生日です 同僚といっても人生の大先輩で年齢は70歳目前。。 現在の私は部署が違いますが 今でもお仕事のお話や様々なお話をします 現在の職場と言うのは様々な患者様がい…
飽きのこない時短家庭料理 結婚して妊娠して。。 毎日、お食事を考えることが大変だなぁと思ってた時もありました 子供を生んで 嫁ぎ先で同居をしていた時は 義理の両親、義理の弟、義理の祖母、私夫婦と子供、、 8人家族を経験しました。。 毎日、沢山のお…