老後の生活
ご無沙汰しています。 本日は母が日常的に食しているはちみつが切れたのでいつものお店へ行ってきました♬ ヴァンベールさんというお店です。 能古の旬というお食事処と同じ経営者さんですね。。 能古の旬〒815-0075 福岡県福岡市南区長丘1-20-8 092-554-5557…
高齢者、、 私の母は背中や、、 いやいや全身を痒がっていました 痒くってもポリポリする母ではないので 見た目ではよくわからなかったのですが いつも痒い痒いというので 市販のクリームを買ってあげていました 中々良くならないので、、 (function(b,c,f,g…
職場のお休みは月に10日以上あります 私は時間が惜しくてお休みを利用し副業をしています 以前、ある建設会社がバックボーンで訪問看護ステーションを立ち上げました 定期巡回訪問介護看護という事業と訪問看護の二つの管理者と サービス付き高齢者住宅のナ…
6月10日夜勤明けで車を車検に持って行き 11日はお休みで 12日は12時~21時までのパート 13日今日はお休み最終日です 11日のお休みでスキンケアグッズは揃ったので満足。。 akinisakusakura.jp 今日はミミのお食事とおやつ、お野菜と私達の食材の買い出しに行…
家族と生きるための資産運用 もう10数年本業と副業を続けています 子供たちにお金が必要だった時期の副業。。 お蔭で子供たちにお金がかかろうと借金することなく生活できました(笑) そして、現在、母があと何年今の生活を送れるのか分かりませんが、母に…
お家だって値切れます 離婚して3年後に家を買いました(建売住宅です) 大きな家ではないけれど家族の拠点となるところが欲しくて。。 拠点、、 自分の想いがあるのですけれどそれは良いとして、、 私が家を選ぶときに重要だと考えていたことは ・湿度が低い…
看介護の知識~高齢者の特徴を知る 親は徐々に老いていきます 当然のようですが 親の老いについていけない方も多くいらっしゃるのではないかと思います 耳が遠くなった? 同じことを繰り返し言うよね 何か変じゃない? そう思いながら現実に向き合うタイミン…