生老病死
転職し、1年が経過しようとしています 昨年の今頃まで働きづくめ、、でした。 結婚し子供が生まれてから今まで休日というものはほとんどなく 子供が生後2か月の頃は職場の保育室に子供を預け、3歳からは保育園に預けながら勤務してきました。 子供を預ける…
子育ての様々なこと、、 今では大変だったということも忘れてしまっている状態なのですが。 私自身、大変だとか、苦労だとか、過去の嫌だったこともすぐに忘れてしまう性分 なので、私の妹が子供のころの嫌だった思い出を語ったりすると、?????となりま…
私は自分を不幸だと思ったことも幸せだと思ったこともありません。 不幸だとか幸せだとか気にしていない。。 意識していない。。 でも楽しいと思うことは多々あります。 今までそれなりに波乱万丈で 波乱万丈を脱したかと思えばまた何らかのトラブルがあり。…
ご無沙汰しています。 本日は母が日常的に食しているはちみつが切れたのでいつものお店へ行ってきました♬ ヴァンベールさんというお店です。 能古の旬というお食事処と同じ経営者さんですね。。 能古の旬〒815-0075 福岡県福岡市南区長丘1-20-8 092-554-5557…
3連休です。 コストコに行くために私は楽天カードでマスターカードを申し込みました。 私は日常的に管理がしやすいので殆ど現金を持ち歩かずほぼカードで済ませています。 そして昨日、マスターカードが届きました。 早速、母に待っていたカードが届いたこ…
福岡のデパートに和誌倶楽部さんがテナントと出されていました 京都の和紙のお店です 私自身、お手紙をよく書きますし 文房具が大好きなので 興味深く拝見させて頂きました♬ ↑はブックカバーです♪ 本を持ち歩きますが 秘密主義?なので(笑) 気に入ってすぐ…
最近は良いのか悪いのかあまりビールが進みません(´艸`*) あまり飲みたくないのです。。 お酒好きの人がお酒を飲みたくないということは病気?と思ったり いえいえ、、 多分、ストレスが少ないのだと思います なんのかんの今まで複数の職場で勤務してきて(…
5月からジムへ行き始めて体重が5kg減りました 夜勤をしなくなって生活サイクルも安定していることや 週に1~2回であるけれど運動していること。。 平熱がKT=35.8℃程度で低めだったのが最近はKT=36.5℃程度あること。。 こんなことが効果につながっていると思…
自分は真剣で他人は真剣ではない、、 そんなことではありません ある時期から私は真剣に生きることを考えるようになりました それまでの自分を振り返り罪悪感を感じ 毎日、その罪悪感に苦しみました そんな時に罪悪感を払拭する自分の対処法を 自分のことを…
ご無沙汰しています。 10年ぶりくらいかな。。 ショートカットにしました(´艸`*) スッキリです。 いつもの美容室へいったのですが 美容師さん、、心が病んでるな、、と感じました 表情から感じることです 息子さんが私立大学に通っているのですが 6年間通わ…
カレンダー通りのお休みですがゴールデンウイーク(^^♪ ゴールデンウイークと言ってもこれまでは関係なくお仕事だったので 現在も本当に休めるのか?と思ってしまいますね。。 いやいや本当にお休みです 今回、、 職場内の私の近くにいる人がコロナにかかって…
先日、ミニチュアの機織機を購入しました 隙間時間にやっています ↓↓↓これは試し織り。。 次は↓糸で何かを織ろうと思います 渋い(´艸`*) まだ転職先のお仕事を充分にこなせないので 毎日くたくたになるけれど 土曜日はお休みか半日勤務なので 以前よりゆと…
自分が信頼したり尊敬している人 いますよね。。 自分が信じている人、大切な人。。 私はそんな人から騙されているかもしれない状態でも 自分は信じていようと思います 騙されるという事自体がどんなことをいうのか様々ですが 自分が信じて大切に思っている…
この数か月間、今までの自分のから一新するために動いてきました 自営のお仕事も考えていましたが 結局また、、拘束時間の長いお仕事につきます 変則勤務ではないですが 今まで経験したことのない分野に踏み込みます 日、祝日はお休みですが これから休日や…
お金のお話。。 私は子供たちに働く姿しか見せることができていません その為、子供たちは私と同様働くことに重点をおいています それをどう考えるか。。 自由です 私は特別な能力を持っている訳でもなく お金持ちでもありません ですが、、 私はこんな自分…
以前勤務していた職場の同僚で人生の先輩ナースは先日70歳で現役引退しました その人の批判ではなくひとつの例として考えることがあります 先日のブログに長男との関係をあげました 人の生活、背景には様々なことがあるもの。。 自分だけが特別に辛いのでは…
ずっと長男は私に攻撃的でした そんな中で私は思ったのです ずっと思ってきたことがあるのです確かに子供たちに迷惑をかけたけれど 子供たちに批判されたり 私の生き方を判断される筋合いはない。。 子供とは言っても人が人の生き方を批判、判断する こんな…
あくまでも個人的な印象です。。 現在、保育園にも勤務していますが そこで、保育の現場と親の姿と子供の姿を見ます 何が良いかは個人で異なると思いますので 適当に読んでください 子供の頃から教育教育って、、と聞いたりしますね。。 子供はのびのびと。…
看護師人生30年。。 看護師になって、、 ずっと人の事を看てきました 様々な患者様を看てきました 様々な患者様、 様々な患者様が特別なのではなくて 言わないだけで色々なことが起きているのですね。。 そして、医療の現場だけではないですが 様々なことが…
4月からの転職準備で動いています かなりの準備が必要で、、 その準備をしていてこの年齢で自分をさらけ出すことに こういうことかぁ。。と無意識に動揺しています 動揺しすぎてブログを書きながら煮物を作り始めたりしています(´艸`*) 目次 新たな世界に…
毎日の生活の中で私は親の老いを見逃さないように意識している。。 何故か? 今後の自分の生活に大きく影響するだろうことを知っているから。。 秋桜って、、そんなことばかり考えて と思われる方も多くおられるかも知れないけれど 私の生活には重要ポイント…
友人のご主人が亡くなりました 心配だからと簡単にお電話できる状態ではなく、、 1か月経過して昨日、やっとお電話しました ご家族が睡眠中の朝方に眠るようになくなっていたようです 植物状態となり家庭で介護していましたが あっけなく、、 それでもご家族…
子供の頃、私は火事が怖くて 泥棒さんが怖くて 水道の音さえも怖くて 寝る前には不安で一杯でした 家族が眠ってしまってから私は1階の玄関や勝手口や縁側、お風呂場の窓など見てまわり鍵が閉まっているか確認していました 水道がきちんと閉まっているか確認…
隙に入ることも収入に関してもアンテナを張る!!という事が私には重要なことです アンテナを張る。。 今までに様々な問題、解決すべきことがあったとき 常にアンテナ高く、、を意識して観察し解決に結びつけてきました 善くも悪くも観察が習慣化しています …
次男が新型コロナウイルス感染症に罹患した時に私の中で 不安がありました 持病があるので。。 次男は10歳の時からある病気があります 治療法が確立されておらず 免疫抑制剤やステロイドを使用するのですが こんなお薬を服用しても治癒しないという病気です …
4月から新しい職場に勤務するということで 今、自分に出来ることを準備しています コロナ禍で遠出を控えていましたが 1月中にひとつやっておこうと思うことがあって遠出します。。 2月か3月に、、 と考えていましたが 4月から新しく動く現場の為の心の準備も…
私が看護学校在学中に介護福祉士ができ、救急救命士が生まれました 私は看護学校卒業と同時に神奈川の横浜に転居しました バブル崩壊真っ只中でした(体感とギャップがあります) そんな世の中 バブル崩壊を政府は予想していたのだと思います(当然?) 何故…
今の世の中を眺めて、、 医療従事者目線で、私目線ではあるけれど 見えてくるものがあります あくまでも私の体感ですが、、 経済、、長期投資、株。。 みなさんがおいくつかはわかりませんが、、 私ももう少しの間現役で働く世代です 平成4年にナースになっ…
ミミが窓を開けてーっ、と窓の前に向かいます。寒いよー。。と私は声かけながら窓を開けて、、開けると ミミは窓の前に座り考え込むミミは私のところへすぐに戻りエアコンの前に飛び移ります。ほら。寒かったでしょ、と私に言われながらエアコン前で寛ぐ。。…
12月30日から1/5本日までお仕事三昧(^^♪ そして、、本日は考えさせられることがあって ブログに残そうと思いました 逃げ道って重要だな。。 嘘をつけること、や、ずるさって重要。。 こんなことです 逃げ道がある 逃げ道をつくることができる とても重要だと…