十人十色
看護師歴30年以上が経過しています 看護師になろうと思ってなったのではなく体育大学へ行くことから逃れたかったから。。(笑) バレーボールをしていた自分はバレーボールをやめても良いのかわからなくなるくらいの状態 怪我をしてバレーボールができなくな…
Twitter、Xに変わりましたね あまり利用できていないので、馴染めていないですが、なんとなく変な感じです(笑) そして最近知ったことは ヤマダ電機さんのポイント還元がなくなったこと。。(全てではない?) その分、価格を下げるのだとか。。 私自身、ヤ…
転職し、1年が経過しようとしています 昨年の今頃まで働きづくめ、、でした。 結婚し子供が生まれてから今まで休日というものはほとんどなく 子供が生後2か月の頃は職場の保育室に子供を預け、3歳からは保育園に預けながら勤務してきました。 子供を預ける…
子育ての様々なこと、、 今では大変だったということも忘れてしまっている状態なのですが。 私自身、大変だとか、苦労だとか、過去の嫌だったこともすぐに忘れてしまう性分 なので、私の妹が子供のころの嫌だった思い出を語ったりすると、?????となりま…
昨年、前職場の同僚から今の私の職場に紹介してほしいと言われました。 斡旋業者を教えたり、ホームページから求人募集へ入り応募するように伝えました。 入職してきた場合は私が教えることができる範囲で教えることは約束しました。 いったん、斡旋業者を通…
天才ピアニストさん、 お笑いコンビさんですが 「THE W」で優勝したのですね。。 テレビをあまり観ない私は詳しい情報はわからないのですが 天才ピアニストさんのYouTubeの登録をしているので嬉しくなりました。 私自身、ナースになって30年以上経過しますが…
福岡のデパートに和誌倶楽部さんがテナントと出されていました 京都の和紙のお店です 私自身、お手紙をよく書きますし 文房具が大好きなので 興味深く拝見させて頂きました♬ ↑はブックカバーです♪ 本を持ち歩きますが 秘密主義?なので(笑) 気に入ってすぐ…
ご無沙汰しています。 10年ぶりくらいかな。。 ショートカットにしました(´艸`*) スッキリです。 いつもの美容室へいったのですが 美容師さん、、心が病んでるな、、と感じました 表情から感じることです 息子さんが私立大学に通っているのですが 6年間通わ…
この数か月間、今までの自分のから一新するために動いてきました 自営のお仕事も考えていましたが 結局また、、拘束時間の長いお仕事につきます 変則勤務ではないですが 今まで経験したことのない分野に踏み込みます 日、祝日はお休みですが これから休日や…
以前勤務していた職場の同僚で人生の先輩ナースは先日70歳で現役引退しました その人の批判ではなくひとつの例として考えることがあります 先日のブログに長男との関係をあげました 人の生活、背景には様々なことがあるもの。。 自分だけが特別に辛いのでは…
今まで看護師をやっていて良かった。。 と思う事があったのかなかったのか あまり意識はしていませんが 最近は看護師をやってきてよかったのかも。。 と思います それは、、 ずっと働き続けることができるから。。 資産運用しているけれど 資産をあまりあて…
長らく病気の方々へ関わってきたので 若干? 自分の考え方が一般社会人の方と違う事を感じます どんなこと?って、、 自分できっとわかっていないですが これから普通の感覚を取り戻さなければ、、 と思っています(´艸`*) 医療従事差というのは人の人生に介…
保育園での看護師の役割は やはり病気を持つ園児の体調管理や異常の早期発見 そして急病などの対応になります 私が関わることの一番多いお子さんが、、 その子が 私、看護婦になる!と言いました 心の中でワクッとしました♬ そして、「いつも私の心配をして…
保育園で勤務しはじめました 保育園で勤務してみると幼稚園で勤務してみたくなる(´艸`*) 保育園は厚生労働省所管 幼稚園は文部科学省所管 保育の現場に入って、、 子育ての様々なことを考えてみたりします 保育園は保育をする場。。 個性を大事に、、だとか…
前職場の人生の先輩から昨日ラインがきました 「どうしてる?」 って。。 この職場、、 人の不幸を喜ぶ職場で噂話が多い職場です 働くと 貴女が働けばみんなが働かないといけなくなるでしょ。。(ダメでしょ!!) そんな考え方をするスタッフの多い職場で …
2日が夜勤明けで保育園の初出勤。。 その翌日は保育園の2日目の出勤の後に夜勤でした。。 私の厄介な性分として させられるのが嫌い、、 強いられるのが嫌い、、 この気持ちがあるので 自然と言われる前にやっちゃう。。 という性分になっています 誰かがや…
子供の頃、私は火事が怖くて 泥棒さんが怖くて 水道の音さえも怖くて 寝る前には不安で一杯でした 家族が眠ってしまってから私は1階の玄関や勝手口や縁側、お風呂場の窓など見てまわり鍵が閉まっているか確認していました 水道がきちんと閉まっているか確認…
隙に入ることも収入に関してもアンテナを張る!!という事が私には重要なことです アンテナを張る。。 今までに様々な問題、解決すべきことがあったとき 常にアンテナ高く、、を意識して観察し解決に結びつけてきました 善くも悪くも観察が習慣化しています …
今の世の中を眺めて、、 医療従事者目線で、私目線ではあるけれど 見えてくるものがあります あくまでも私の体感ですが、、 経済、、長期投資、株。。 みなさんがおいくつかはわかりませんが、、 私ももう少しの間現役で働く世代です 平成4年にナースになっ…
12/4にこんなブログをあげました akinisakusakura.jp 私自身今まで、こんな関わりができていませんでした 「看護師紹介業者の方が頑張ってくださっているのだから 私も頑張らないと。。」 や 「年齢的に難しいんですね。。」と納得してました 判断をしていま…
友人から元の職場への復帰のお誘いを受けて 先日、面接を受けてきました 1次面接です 面接を受けながら考えていました 今までと変わらないやん!って。。( *´艸`) 今後の自分の生活のために考えて今の状況を作ったのに また病院?です。。 条件は今までの…
子供を産めば一生親。。 親の立場から思いますが 親だって人間です 様々な立ち位置の中で個々が生きています 各々の苦悩があります 親だから、、 子供だから、、 そんなことではなく全ての人に苦悩があり その苦悩は様々です 隣の芝生は青く見える お隣さん…
お仕事を休んで様々なことを楽しんでいます 昨日は友人とランチへ行ってきました 友人は独身でフリーのナースです どうして独身でいるのか聞くことができません って、、結婚することが当たり前ではないですが とても美人さんで優しい彼女がどうして、、 な…